会社設立後の手続きについて

会社の設立という点においては法務局に書類を
提出して登記されれば完了になります。

 

ただし、会社は設立して終わりではありません。
設立した後も各役所への届け出が義務付けられている
ものがあります。

 

具体的には、税務署などへの届け出、労働保険加入、
社会保険加入等があげられます。

 

会社を作って事業を開始すれば、税金を納めたり、各種保険が
必須となってくるため、これらの手続きを怠ってはいけません。

 

近場の税理士を探すなら、税理士紹介ネットワークへ

会社設立後の手続きについて記事一覧

各書類を届け出なければならない箇所の一覧になります。これだけ見ると難しく感じるかもしれません。わからないところは直接税務署等に行って尋ねるか税理士・社会保険労務士等の専門家に相談するのが良いかもしれません。税務署・法人設立届出書(設立日から2カ月以内、登記簿謄本・定款の写し添付)・青色申告の承認申請書(設立日から3カ月以内)・給与支払い事務所の開設届(給与発生時から1カ月以内)・(給与支払いの)納...

会社を設立した後の税金・保険料としては以下のようなものがあります。※税金・保険料は法改正等が十分あり得る分野の ため当情報等の詳細は直接ご自身にて確認してください。源泉所得税源泉所得税は、毎月の従業員のお給料や賞与、その他専門家等の報酬から預かり、原則翌月10日までに支払うものです。例えば5月25日がお給料日とすると、その際に発生した源泉税を6月10日までに銀行の窓口などで支払います。その際、会社...

金融機関関係最近、金融機関の口座開設は非常に厳しくなってきました。レンタルオフィスでは口座開設を認めないようなところも出てきており、信用力をどう見せるかも事前に考えておいた方が良いかもしれません。法人口座開設申請(登記簿謄本・会社印鑑証明等添付、他書類要確認)各種銀行により異なりますが、即日〜1週間程度で開設できます。給与の支払い給与振替を利用すると手数料が月2,000円程度かかる為、人数が少ない...

スポンサードリンク