個人事業2年運営後に法人化

法人化の大きいメリットの一つとして
消費税が2期免除になるというという点があります。
(資本金1000万未満の場合)

これは法人化に限定した話ではなく、個人事業でも
同様に2期は消費税免除となります。
消費税が発生するのは翌々年度となるため、最低でも
3年目からの発生となるためです。

法人化することによって一旦そのリセット効果が
得られるということです。個人と法人は別の営業主体なので
全くゼロとして、個人事業でどんなに設けていても
リセットされます。

つまり儲けが出続けているという前提ですが、個人2年で
運営した後法人化すれば、結果最大丸4年消費税を払わなくて
いいということになります。

消費税は売り上げの5%と考えれば、この4年間は相当大きな
金額になると思います。
最も信用力の問題等早期に法人化した方が良いケースは
たくさんありますので、こういう手段・考え方もあるということを
参考にしていただければと思います。


This entry was posted in 法人化メリット and tagged , , , , , , , , , . Bookmark the permalink.

Comments are closed.