法人化すれば昼食代も経費にできる

昼食代を支給する会社は最近では少なくなっているかも
しれません。
ただし昼食代も小額ではありますが、経費にすることが
可能です。

条件として
①事業主または従業員が食事代の半分以上を負担していること
②会社の負担する金額が1カ月あたり3500円(税込3675円)以下であること

この2つが必要です。
従業員の給与などから食事代の半額を徴収していれば、会社は最高税込3675円まで
経費にできます。
事業主や従業員の負担額が半額以下の場合や、会社負担額が3675円を超えて
しまった場合には、会社負担額の全額が給与として所得税がかかってしまいます。

これらは会社が食事を提供することが前提となっているため、現金を渡す等の場合には
適用されなくなってしまいます。
1人あたりの金額が大きくないので塵も積もればという話になります。
手間暇とどこまでがというのは一概には回答できないので
税理士に相談して決めましょう。


This entry was posted in 法人化メリット and tagged , , , , , , , , , , . Bookmark the permalink.

Comments are closed.